簡単♪甘塩鱈とチンゲン菜のクリーム煮

☆コナ寿☆ @cook_40054905
鱈の切り身をメチャ簡単ホワイトソースで♥美味しいですよ~♪今夜は白ウィンでいただきま~す♪
このレシピの生い立ち
チンゲン菜が2株1パック38円と激安をゲット!おつとめ品の鱈の切り身で作りました。
簡単♪甘塩鱈とチンゲン菜のクリーム煮
鱈の切り身をメチャ簡単ホワイトソースで♥美味しいですよ~♪今夜は白ウィンでいただきま~す♪
このレシピの生い立ち
チンゲン菜が2株1パック38円と激安をゲット!おつとめ品の鱈の切り身で作りました。
作り方
- 1
チンゲン菜は洗って外し大きい物は半分に小さい物はそのまま使います。
- 2
鍋に水をはり沸騰したら塩小さじ半チンゲン菜は一度下茹でします。1分半程!冷水に取り色止め!
- 3
チンゲン菜を茹でた後、しめじを入れ1分半程色止め不要!
- 4
我が家はおつとめ品の鱈の切り身を使用!骨付きで気になる様なら骨を抜く!皮付きはそのまま使用!
- 5
フライパンに油を熱し鱈を一度焼きます!小麦粉をまぶしサッと焼く位で良いです!汁が出たら捨てる!塩辛いので!
- 6
バターを入れ溶けたら小麦粉を入れ小麦粉とバターを混ぜる!こんな感じ!小麦粉とバターは同量がベスト!粉が少し多くてもok
- 7
牛乳を温める!50度~60度そこへ6を入れ火から外して素早く攪拌!ソースが固い様なら牛乳を入れ足して混ぜ塩胡椒ソース完成
- 8
ソースが固い様なら牛乳を足し具を入れ弱火でクツクツすればok鱈は崩れやすので混ぜない!鱈から塩分が出るので塩は少な目で!
- 9
ソースを絡めて器に盛ってバジルをかけたら出来上がり♪
コツ・ポイント
※牛乳は温める50~60度位火から下ろし素早く攪拌しながら溶かす!何度も入れては面倒なのでコレでも混ざってくれるので我が家はコノやり方簡単方法!※具を入れたらかき混ぜない鱈の身が崩れてしまうので注意※ソースが固いなと思ったら牛乳を足す
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単ホワイトソースで青梗菜のクリーム煮 簡単ホワイトソースで青梗菜のクリーム煮
小麦をバターで炒めたりする必要なし。失敗せずに簡単に作れるホワイトソースを使った、電子レンジで作る青菜のクリーム煮。 Cookie13 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18979132