大豆肉(ソイミート)の肉味噌風もやし炒め

lunacosmo
lunacosmo @cook_40082399

こんなにヘルシーな組み合わせってない♥さっぱりもりもり頂けます!
このレシピの生い立ち
ストッカーに眠っていた大豆肉をどうにか美味しく活用したくて♪

大豆肉(ソイミート)の肉味噌風もやし炒め

こんなにヘルシーな組み合わせってない♥さっぱりもりもり頂けます!
このレシピの生い立ち
ストッカーに眠っていた大豆肉をどうにか美味しく活用したくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約一人分
  1. 大豆肉粉末状) 乾いた状態で1cup
  2. 長ねぎ 約大さじ3
  3. しょうが チューブで2cm
  4. タレ
  5. 味噌 大さじ1.5
  6. みりん 大さじ1
  7. 大さじ1
  8. もやし炒めの材料
  9. もやし 1/2袋〜1袋

作り方

  1. 1

    大豆肉は袋の記載通りお湯で戻しておきます。戻したら、水気をしっかりきってね。

  2. 2

    フライパンにごま油を大さじ1程としょうがを入れ弱火で温める。香りがたってきたら、大豆肉を投入します!

  3. 3

    大豆肉の水分をしっかり飛ばすように炒める。しょうがの匂いが回ってきたらみじん切りにしたねぎをいれる。

  4. 4

    水分が飛んでポロポロしてきたら、よく混ぜ合わせたタレの材料を入れてよく混ぜます。

  5. 5

    これで大豆肉味噌は完成★これだけでもご飯が進むよ♪

  6. 6

    更にご飯のおかずにするために…
    袋に直接水を入れてもやしを洗います。

  7. 7

    フライパンにごま油を適量いれ、強火でもやしを炒める。ここで少しだけ塩コショウをして下さい。

  8. 8

    少しだけもやしがくたっとしたら、先程の肉味噌の半量を入れて混ぜ合わせたらすぐに完成です!

コツ・ポイント

しょうがとねぎで風味づけすることで、かなり本物の肉味噌に近づきます!もやしは強火でさっと炒めることでシャキシャキ感を残すと◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
lunacosmo
lunacosmo @cook_40082399
に公開
新米コックですがよろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ