染み込む美味しさ❤こうや豆腐の南蛮漬け

*minachi*
*minachi* @cook_40094912

こうや豆腐なら南蛮漬けのさっぱりした美味しさが簡単に染み込みます♪お野菜もたっぷりとれてヘルシー❤作り置きにも最適です。
このレシピの生い立ち
過去のレシピに茄子・車麩の南蛮漬けを紹介しています。野菜をたっぷりとのせてさっぱり食べられる南蛮漬けが大好きで、今回こうや豆腐で、よりヘルシーなレシピになりました。

染み込む美味しさ❤こうや豆腐の南蛮漬け

こうや豆腐なら南蛮漬けのさっぱりした美味しさが簡単に染み込みます♪お野菜もたっぷりとれてヘルシー❤作り置きにも最適です。
このレシピの生い立ち
過去のレシピに茄子・車麩の南蛮漬けを紹介しています。野菜をたっぷりとのせてさっぱり食べられる南蛮漬けが大好きで、今回こうや豆腐で、よりヘルシーなレシピになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-3人分
  1. 新あさひ豆腐 2個
  2. 長ネギ 1/2本
  3. ピーマン 1個
  4. 人参 1/3本
  5. 生姜 スライス3-4枚分
  6. ●調味酢 大さじ3
  7. ●しょうゆ 大さじ2弱
  8. ●はちみつ 大さじ1弱
  9. 大さじ1
  10. 白いりごま 小さじ1~
  11. ごま 大さじ1-2
  12. 小麦粉 適量
  13. 大葉 2枚
  14. ミニトマト 2個

作り方

  1. 1

    こうや豆腐は水に戻してしぼり4等分に切る。小麦粉をまぶしてフライパンで胡麻油をかけながら表面全体に軽く焼き色をつける。

  2. 2

    ★の材料を千切りにして耐熱容器に入れて蓋をし、60秒程電子レンジで、全体が少ししんなりするまで温める。

  3. 3

    ②のあら熱がとれたら生姜の千切りと●の調味料を全て入れて混ぜ合わせる。

  4. 4

    ①の豆腐が重ならないように並べて上から③をかけ、まんべんなく広げて蓋をして冷蔵庫で1時間程味を馴染ませる。

  5. 5

    お好みでこうや豆腐ごとに、大葉を切ったものとミニトマトを飾り付けるだけで、ちょっとしたオードブルみたいで可愛いですよ❤

コツ・ポイント

こうや豆腐は水に戻してそのまま又はトースターで焼くなど試しましたが、フライパンで軽く焼き色がつく程度に、胡麻油で焼いたのが一番美味しかったです。
※胡麻油はコレステロールゼロを使用しています。
お野菜はお好みで色々アレンジできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*minachi*
*minachi* @cook_40094912
に公開
クックパッドでの公開レシピ以外にも日々の美味しいもの巡りフォトもInstagramにて紹介しています♪ご質問等igにてお気軽にお声かけ下さい❤おひとりさまの小さな小さなキッチンから♪オーブンもグリルもない…そんなキッチンから誰でもできる簡単レシピをお届けです❤ *Minachi Cafe* IG↓↓↓↓↓↓↓↓↓http://instagram.com/minachi_cafe
もっと読む

似たレシピ