フライパンですき焼き☆節約☆簡単

Miki❥
Miki❥ @cook_40088857

甘辛いタレが卵に絡むとうまうまです♡溶き卵をつけて食べるので味は濃いめでよく作ります(^ ^)ごはんがよく進みます♩
このレシピの生い立ち
豚肉と冷蔵庫の中にある食材で節約♩お手軽にすき焼きが食べたくて…あるもので作りました(^ ^)

フライパンですき焼き☆節約☆簡単

甘辛いタレが卵に絡むとうまうまです♡溶き卵をつけて食べるので味は濃いめでよく作ります(^ ^)ごはんがよく進みます♩
このレシピの生い立ち
豚肉と冷蔵庫の中にある食材で節約♩お手軽にすき焼きが食べたくて…あるもので作りました(^ ^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜2.5人
  1. お好みの具材で◎
  2. 豚肉・牛肉お好みで
  3. 白菜
  4. 玉ねぎ
  5. 白ネギ
  6. マロニー
  7. 人参
  8. 豆腐
  9. ・・・・・・・・・・・・・
  10. ★だしの素 大さじ1
  11. ★酒 大さじ4
  12. ★しょうゆ 大さじ3
  13. ★みりん 大さじ3
  14. ★砂糖 大さじ4

作り方

  1. 1

    ★は混ぜ合わせておく。
    野菜は食べやすい大きさにカットしておく。

  2. 2

    フライパンに油を引いて
    肉、玉ねぎを炒める。

  3. 3

    火が通ったらそのままフライパンへ豆腐以外の具材を並べ★を回し入れる。
    うどんは冷凍を使用しています♩

  4. 4

    蓋をし弱火〜中火で煮込む

  5. 5

    火が通ったら蓋をあけて味見を♩

    野菜の水分で薄まってる場合はしょうゆ・酒・砂糖を調節しながら足して味を整える。←大切♩

  6. 6

    味が整ったら豆腐を入れ
    鍋蓋はせずに再び煮込む★

  7. 7

    そのままでもOKですが我が家は帰宅の遅い旦那の為に、一人鍋に取り分けます(^ ^)チンして食べても美味しいですよ。

コツ・ポイント

一旦煮込んで豆腐を入れる前に味見しながら整えてくださいo(>◡<)o 濃すぎる場合は水を足して調節してください♩

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Miki❥
Miki❥ @cook_40088857
に公開
無理なく節約しながら日々の覚え書き・記録としてレポしていきます♡
もっと読む

似たレシピ