作り方
- 1
絹ごし豆腐は水切りしておく。もやしは500wレンジで2〜3分加熱して水気をきり冷やしておく。
- 2
オクラは塩もみして熱湯で2分茹でて冷やして水気をきり粗いみじん切りする。
- 3
トマトは1cm角切りにする。ツナ缶は油をきる。
- 4
お皿の中央に豆腐を置いてもやしを周りに散らして上にトマトを散らしてその上にオクラを散らして豆腐の上にツナをのせる。
- 5
ドレッシングをかけて完成。
コツ・ポイント
豆腐の水気ともやしの水気をしっかりきった方がドレッシングが薄まらないので美味しく召し上がれます(^-^)v
似たレシピ
-
簡単☆香味野菜たっぷり夏仕様の冷奴 簡単☆香味野菜たっぷり夏仕様の冷奴
冷奴に切って乗せるだけ!オクラに一手間だけかけてあげると、ぐんと美味しくなります。夏にさっぱり食べやすい☆moonbright
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18980315