朝食・おやつにウィンナーロール

朝食やおやつにピッタリ!!チョリソーを使うとスパイシーで美味しいですよ♪食べやすいサイズでお弁当にもオススメです。
このレシピの生い立ち
忙しい朝、しっかり栄養ある食事がしたいと思って…
人気検索TOP10に入りました!見てくださった皆様ありがとうございます♪
朝食・おやつにウィンナーロール
朝食やおやつにピッタリ!!チョリソーを使うとスパイシーで美味しいですよ♪食べやすいサイズでお弁当にもオススメです。
このレシピの生い立ち
忙しい朝、しっかり栄養ある食事がしたいと思って…
人気検索TOP10に入りました!見てくださった皆様ありがとうございます♪
作り方
- 1
ボールを2つ用意。強力粉150gを半分ずつに分け、片方にイースト・砂糖・溶いたもの卵を入れ、もう片方に塩・バターを入れる
- 2
イーストに向かって水を注ぎ、木ベラで空気を取り込みながら滑らかになり、イーストの泡が出てくるまで1分程混ぜる。
- 3
分けておいたバターのボウルの中身を合わせ、まとまってきたら台に出し、のばすと弾力がある感じまでこねる。
- 4
生地を丸め、綴じ目を下にしてボウルにいれ、ラップをかける。40℃で25~35分程、1次発酵する。
- 5
フィンガーテスト、ガス抜きをして6等分(1つ約45g)にし、丸めなおして濡れ布巾を掛け、ベンチタイムで10分休ませる。
- 6
綴じ目を下にしてまんべんなくガスを抜き、手前から巻いてとじる。
- 7
生地中央に手を当てて転がし、両手で20cmくらいまで伸ばす。
- 8
ウィンナーの端から生地を巻いていきく。巻きはじめと終わりは解けないよう近くの生地に留める。40℃で20~25分2次発酵。
- 9
ひとまわり大きくなったら、卵を塗ってオーブンへ。
- 10
190℃に温めたオーブンで12~14分焼く。あら熱が取れたら乾燥しないように一つずつラップで包んでおく。
- 11
2014.9.17 おかず系のパン カテゴリに登録されました。
ありがとうございます♪
コツ・ポイント
生地を巻くときに膨らむことを考えてゆるく巻きます。
ウィンナー(ソーセージ)の種類を変えて楽しめます。2次発酵後、センターに切れ目を入れてケチャップやマヨネーズをトッピングしてもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
HBで簡単♡棒付きウインナーロール✨ HBで簡単♡棒付きウインナーロール✨
子供も大人も大好きなウインナー。朝ごはんにもおやつにもピッタリ(^ー^)ノ棒付きで小さいお子さんにも食べやすいです✨ chaimilk
その他のレシピ