作り方
- 1
【下準備】1.薄力粉・全粒粉・塩はふるいにかけて冷やしておく。卵も冷やす
- 2
2.バターは1c角に切りよく冷やしておく。
酵母は常温に戻す。 - 3
レーズンくるみ以外の材料をフードプロセッサーにかける。
- 4
さらさらになったらレーズン&くるみを均等になるまで混ぜる。※粘りを出さないよう切るように混ぜる。
- 5
フードプロセッサーがない場合は1と2の材料をビニール袋に入れバターを潰すようにして混ぜて一塊にする。
- 6
【発酵】4をビニール袋に入れ、冷蔵庫の野菜室で1日〜3日寝かせる。
- 7
発酵が終わったらお好みの大きさに切って、200℃のオーブンで15分焼く。※焼いている途中でオーブンを開けないように!
コツ・ポイント
☆材料は冷やしておくこととバターをどれだけ細かく均等に粉に混ぜるかがさくっと感のポイント。
☆発酵は日が経つほどパンっぽい食感になります。
自分は1日くらいが好きです。
似たレシピ
-
スコーン風、天然酵母レーズンクルミパン スコーン風、天然酵母レーズンクルミパン
レモン酵母とレーズンの爽やかな味わいです。スコーンの様にバターと粉を細かく混ぜ合わせ、表面がサクサクします。クックLTQ547☆
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18980459