チンゲン菜と油あげの煮浸し

まるんくん @cook_40094144
カテゴリ掲載★チンゲン菜を使った中華風の煮浸しです(^^)
塩とごま油がポイントのあっさりで、何にでも合う一品です。
このレシピの生い立ち
中華の副菜が欲しかったので。
チンゲン菜と油あげの煮浸し
カテゴリ掲載★チンゲン菜を使った中華風の煮浸しです(^^)
塩とごま油がポイントのあっさりで、何にでも合う一品です。
このレシピの生い立ち
中華の副菜が欲しかったので。
作り方
- 1
油あげは熱湯をかけて油抜きをして、千切りにします。
- 2
チンゲン菜、人参、えのきを食べやすく切ります。
- 3
フライパンにごま油大さじ1/2を熱してチンゲン菜を炒め、火が通ったら残りの油あげ、人参、えのきを加え炒めます。
- 4
Aを加え沸騰したら、弱火にして蓋をして5~7分位煮ます。
- 5
煮えたらしばらく冷ますと、煮含んで美味しくなります。煮含んだら盛り付け出来上がりです。
- 6
H28.4.18しょうゆを塩に変更しました。
入れすぎないように気をつけて下さいね(^^)
コツ・ポイント
特にないくらい簡単です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18981464