トマトのよびごえ♪あさりチャウダー

ヌーシ
ヌーシ @cook_40037724

いつもの牛乳をトマトピューレで味付け♡あっさりして酸味もほどよく、アサリの旨みも倍増の美味しさです♪
このレシピの生い立ち
トマトピューレの頂き物があったので、いつもの牛乳をピューレに変えて作ってみたら、あっさりして家族にも好評だったので。

トマトのよびごえ♪あさりチャウダー

いつもの牛乳をトマトピューレで味付け♡あっさりして酸味もほどよく、アサリの旨みも倍増の美味しさです♪
このレシピの生い立ち
トマトピューレの頂き物があったので、いつもの牛乳をピューレに変えて作ってみたら、あっさりして家族にも好評だったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 殻つきあさり 400g~500g
  2. 白ワイン 大2
  3. セリ 少々
  4. たまねぎ 1/2個
  5. マッシュルーム 50g
  6. ベーコン 2枚
  7. バター 20g
  8. 小麦粉 大4
  9. スープ カップ3(水600mlにコンソメキューブ2個)
  10. トマトピューレ 80ml
  11. 生クリーム 100ml
  12. 塩・胡椒 各少々

作り方

  1. 1

    砂抜き済みのアサリを洗っておく。
    スープを作っておく。

  2. 2

    ベーコン・たまねぎは5mm角に切る。マッシュルームは薄切り・パセリはみじん切りにしておく。

  3. 3

  4. 4

    アサリは、白ワイン大2をかけて蓋をして、開くまで約2分加熱する。

  5. 5

    炒めたアサリはざるにあげて、炒め汁はそのまま別にとっておく。

  6. 6

    バターで2のパセリ以外と小麦粉を炒め、そこに4の炒め汁を加え、さらに温めたスープとトマトピューレを加えてのばし、少し煮る

  7. 7

    5に生クリームを入れる。そこに4のアサリを戻し、塩・胡椒で味を整える。器に盛ってパセリを散らす。熱々をどうぞ♪

  8. 8

    2013.3.13お蔭様で話題入りさせていただきました。アサリの美味しい時期に良かったらお試しくださいネ♪

コツ・ポイント

3の工程はラップをしてレンジでもOKです。生クリームを入れてからは煮立たせないでください。5の工程では小麦粉の粉っぽさがなくなるまでよく炒めて下さい。 今回はアサリたっぷり約500gで作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヌーシ
ヌーシ @cook_40037724
に公開
フランスでの生活を終えて、関西暮らしも経験し、今は関東の自宅に戻り、夫と2人暮らしです。2人の娘達(既婚)のいつかは役にたてればと、レシピをUPしています。時々、レシピの見直し等をしてますので、ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ