あさりのダシダであさりと牡蠣のチャウダー

will-mari @cook_40068481
あさりのダシダを使ってあさりの旨みがたっぷりの簡単にできる牡蠣とあさりのチャウダーです。
このレシピの生い立ち
あさりのダシダを頂いたので、作ってみました。
あさりのダシダであさりと牡蠣のチャウダー
あさりのダシダを使ってあさりの旨みがたっぷりの簡単にできる牡蠣とあさりのチャウダーです。
このレシピの生い立ち
あさりのダシダを頂いたので、作ってみました。
作り方
- 1
じゃがいも、ニンジン、玉ねぎは小さくダイスに切る。ブロッコリーは小さく切って、火をとおしておく。
- 2
鍋に水とあさりのダシダを加えて、沸騰させたら、1を入れて煮る。
- 3
野菜が煮えてきたら、ホワイトソースを加え、あさり、牡蠣を加える。
- 4
牡蠣がぷっくりと火が通ったら、生クリームを加えて、最後に塩コショウで味付けし、最後にブロッコリーを加えて出来上がり。
コツ・ポイント
牡蠣は火を通しすぎないこと。
火を通しすぎると、牡蠣は小さくなる。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20384050