あんこ寒天パフェ風

やっちゃん☆☆
やっちゃん☆☆ @cook_40184424

ダイエット中のおやつにいかがでしょう。
このレシピの生い立ち
ダイエット中の甘いもの食べたい~っていう欲求を
かなえようと作ってみました。
ついでに作り方もラクしようとストーブで作りました。

あんこ寒天パフェ風

ダイエット中のおやつにいかがでしょう。
このレシピの生い立ち
ダイエット中の甘いもの食べたい~っていう欲求を
かなえようと作ってみました。
ついでに作り方もラクしようとストーブで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. あずき 300g
  2. パルスイート お好みで適量
  3. 少々
  4. 牛乳 300ml
  5. 生クリーム 50ml

作り方

  1. 1

    こどもがお手玉に入れた残りの小豆です。水で洗います。

  2. 2

    お鍋に小豆とたっぷりの水を入れ沸騰させます。沸騰したらお湯を捨てます。
    これを2,3回繰り返します。

  3. 3

    小豆に水を加え、ストーブにかけます。沸騰してアクが出てきたら除きます。小豆が柔らかくなるまで煮ます。

  4. 4

    最後に塩と砂糖をお好みの甘さになるまで加えてできあがり。(煮ている途中で水が足りなくなってきたら加えます。)

  5. 5

    作った小豆で寒天小豆パフェを作ってみました。つづけてレシピに書いてみます。

  6. 6

    牛乳300mlに寒天パウダーを入れて温めて溶かし、パルスイートで甘さをつけます。

  7. 7

    6の約半量に4のあんこを足し混ぜます。

  8. 8

    6の残り半量の粗熱がとれたら、生クリーム少量を加えて泡立てます。

  9. 9

    グラスに7のあんこ寒天、8の牛乳寒天をのせます。冷蔵庫で冷やしてできあがり。

コツ・ポイント

牛乳300mlで作ったら、上の牛乳部分がカチカチになってしまいました。
生クリームや牛乳をもうすこし加えて、
フワフワな方がパフェらしかったと反省です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やっちゃん☆☆
やっちゃん☆☆ @cook_40184424
に公開
名古屋に引っ越してきて2年。地理を覚えながら、ご近所を食べ歩いています。お料理のレパートリーが多くないので、見知らぬ食材に出会うと調べて調理に挑戦しています。みなさんのレシピ、いつも参考にさせていただいています。よろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ