セロリと若芽の酢の物

foo♪
foo♪ @cook_40051340

いつものキュウリをセロリに替えても美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
セロリが好きなので…ただそれだけ(^^;

セロリと若芽の酢の物

いつものキュウリをセロリに替えても美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
セロリが好きなので…ただそれだけ(^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. セロリ 1本
  2. 若芽 軽く一握り
  3. 炒り胡麻 適量
  4. ★酢 大さじ1~1.5
  5. ★出汁又は水 大さじ1
  6. ★砂糖 大さじ1
  7. ★塩 小さじ1/4
  8. ★醤油 極少々

作り方

  1. 1

    セロリは斜め切りにし軽く塩(分量外)をして暫し放置。
    出た水分はしっかり絞り切る。

  2. 2

    若芽は戻して適当な長さに切る。
    戻している間に★の全てを合わせ“合わせ酢”を作っておく。

  3. 3

    1のセロリ、2の若芽、★の合わせ酢を冷蔵庫で冷やす。
    冷えたら入り胡麻を加えて和え味を整える。

コツ・ポイント

3の「冷やし」は全てを和えた後からでも良いが、合わせ酢を加えてから時間が経つと若芽の色が悪くなることもあるので短時間で。

“合わせ酢”を簡単に…すし酢大2~3、白だし小さじ1/2、砂糖少々でも代用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
foo♪
foo♪ @cook_40051340
に公開
今どきでもなくお洒落でもない素朴な料理の集まりです。調味料は目分量が殆ど…。     よろしければブログにもお立ち寄り頂ければ嬉しいです。http://profile.ameba.jp/foo1103/
もっと読む

似たレシピ