炊飯器でマッシュポテト

はらぺこ蒼虫
はらぺこ蒼虫 @cook_40107431

ゆでたりレンチンしたりしてじゃがいもに火を通さないといけないのが煩わしい人のための炊飯器に火を通してもらうレシピです
このレシピの生い立ち
じゃがいもを鍋で煮るのも煩わしく、レンジで微調整しながらやわらかくなるまで火を通すのも面倒、ということで、スイッチを一つ入れればご飯も炊けて芋にも火をしっかり通してくれる炊飯器さんにお願いしてみたところ、ちょうどよくふかしてくれました。

炊飯器でマッシュポテト

ゆでたりレンチンしたりしてじゃがいもに火を通さないといけないのが煩わしい人のための炊飯器に火を通してもらうレシピです
このレシピの生い立ち
じゃがいもを鍋で煮るのも煩わしく、レンジで微調整しながらやわらかくなるまで火を通すのも面倒、ということで、スイッチを一つ入れればご飯も炊けて芋にも火をしっかり通してくれる炊飯器さんにお願いしてみたところ、ちょうどよくふかしてくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 1個
  2. 少々
  3. クリームチーズ 5グラム
  4. バターまたはマーガリン 5グラム

作り方

  1. 1

    炊飯器でご飯と一緒にじゃがいもを炊きます。うちの炊飯器は同時調理用の鍋が付属していたのでそれを使っています。

  2. 2

    炊飯器から取り出して熱いうちに塩・クリームチーズ・バターまたはマーガリンと一緒にラップで包み、ジップロックにいれます

  3. 3

    ジップロックの上から手でジャガイモをつぶし、クリームチーズやバターが全体に回るように揉みます。

  4. 4

    完成です。うちはクリームチーズを使いますが、生クリームや牛乳を入れたほうがスタンダードだと思います。

コツ・ポイント

ジップロックで揉むとき結構熱いので、軍手やゴム手をするとよいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はらぺこ蒼虫
はらぺこ蒼虫 @cook_40107431
に公開
30代も半ばにさしかかろうという年で、2015年8月中旬に男児(第一子)を出産。産休中で夫と二人育児をしています。お昼ごはんは夕飯で余ったごはんをおにぎりにしておき、子供の面倒をみつつかじる生活。夫には以前はたまに弁当を持たせていましたが、もはやそんな余裕はない。夕飯だけは、疲れて帰ってきた上に育児をしてくれる夫のために作りたいと思いつつ、一汁三菜はあきらめてもらっています。
もっと読む

似たレシピ