いんげんのいいかげん!減脂〜天ぷらもどき

順子先生 @cook_40132200
そのまま食べても美味ですがソースやケチャップ、酢しょうゆやマヨネーズにつけても美味しいです。野菜がたっぷりいただけます。
このレシピの生い立ち
いんげんの天ぷらは美味しいですが、油控えめにしたかったのとお好み焼き粉が残っていたのでチヂミ風ともつかず、お好み焼きともつかずこんな形になりました。
いんげんのいいかげん!減脂〜天ぷらもどき
そのまま食べても美味ですがソースやケチャップ、酢しょうゆやマヨネーズにつけても美味しいです。野菜がたっぷりいただけます。
このレシピの生い立ち
いんげんの天ぷらは美味しいですが、油控えめにしたかったのとお好み焼き粉が残っていたのでチヂミ風ともつかず、お好み焼きともつかずこんな形になりました。
作り方
- 1
いんげんは洗って3〜4センチに切り、ボウルに入れる。
- 2
お好み焼き粉を入れる。
- 3
卵と水90ccを入れる。
- 4
よくかきまぜる。
- 5
サラダ油とごま油を入れて片面5分ひっくり返して5分焼く。IHなら、4の火加減。
コツ・ポイント
水は、90〜100cc卵のおおきさによって加減してください。火加減は、中火よりやや弱火。10分かけないといんげんが柔らかくなりません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18983897