豚肉と五郎島金時の煮物

美人レシピ @cook_40096301
さつまいもは、あくが強いので輪切りにしたら1度水にさらします。
このレシピの生い立ち
TV番組「美人レシピ」(北陸朝日放送)で放送したレシピを紹介します。
豚肉と五郎島金時の煮物
さつまいもは、あくが強いので輪切りにしたら1度水にさらします。
このレシピの生い立ち
TV番組「美人レシピ」(北陸朝日放送)で放送したレシピを紹介します。
作り方
- 1
豚肉は一口大に切る。五郎島金時は1.5cm厚さの輪切りにして水にさらす。
- 2
ねぎは3~4cm長さに切る。しめじは石づきをとりほぐしておく。
- 3
鍋に煮汁と五郎島金時を加えて煮る。
- 4
煮立ったら豚肉を加えて煮る。
- 5
5分ほど中火で煮たら、しめじとねぎを加え、3分ほど煮て仕上げる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ウチの煮豚(チャーシュー) ウチの煮豚(チャーシュー)
ウチの煮豚です。包丁で切ると、崩れてしまうくらい柔らかくなります。煮汁も色んなものに使います。(圧力鍋使用)無くても同じかも、、?ひたすら 煮込みます。 もちあられ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18984309