レンジであっさり!ツナのバーニャカウダ風

白雪ママと小人さん @cook_40072620
あっさり味です!!牛乳を生クリームに変えてもOK(^O^)
このレシピの生い立ち
子供でも食べやすいようにアレンジしてみました(o^∀^o)
レンジであっさり!ツナのバーニャカウダ風
あっさり味です!!牛乳を生クリームに変えてもOK(^O^)
このレシピの生い立ち
子供でも食べやすいようにアレンジしてみました(o^∀^o)
作り方
- 1
耐熱のボウルかお皿にツナを入れにんにくパウダーと牛乳、塩を入れてラップをしないでレンジ40秒(740w)加熱する。
- 2
1にオリーブオイルを加えてラップをしないでレンジに入れて20秒(740w)加熱する。
- 3
レンジから出してスプーンなどでよく混ぜて最後にお好みで黒コショウをかけて出来上がり!
コツ・ポイント
結構あっさり味です!手軽に安価に作るにはいいかも?(^_^;)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
✿春人参とツナのミルクバーニャカウダ✿ ✿春人参とツナのミルクバーニャカウダ✿
H23/6/20話題入り致しました。牛乳と人参を使った簡単ヘルシーなバーニャカウダです。マイルドな味に仕上がりました✿ カルン -
子ども喜ぶツナのバーニャカウダソース⭐︎ 子ども喜ぶツナのバーニャカウダソース⭐︎
アンチョビなくても大丈夫(o^^o) むしろ塩分少なめ、子ども喜ぶ、何より安い笑、ツナ缶の方が美味しい気もします。おにぎり好き好き
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18984550