白みそグラタン
簡単和風グラタン!白みその甘さがグラタンに合います!
このレシピの生い立ち
料理教室で習ったものを少しアレンジしました。
作り方
- 1
エビは背わたを取って片栗粉をまぶして洗う。1センチ角に切って鍋で酒炒りしザルにあげて水気を切る。
- 2
白ねぎをみじん切りにする。少しずつ縦にたくさん筋を入れてから切ると簡単にみじん切りになります。
- 3
鍋にバターを熱してから白ねぎを炒めて、
ふるった薄力粉を加え更に炒める。
焦げやすいので注意。 - 4
牛乳をすこしずつ加えて伸ばす。とろとろになってきたら白みそを
少しずつ加える。最後にエビを加えて少し煮詰める。 - 5
器に入れて材料の(A)を乗せてトースターで5分ほど焼く。
コツ・ポイント
お雑煮の残りの白みそで作ってみました。
白みそではなく普通の味噌でもできますが
風味が変わってきます。
ゆりねやしめじや春菊など入れても美味しいです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
里芋と下仁田ネギの京風白みそグラタン 里芋と下仁田ネギの京風白みそグラタン
和風のグラタンです。和風だしと白みそで味付けし、鮭の塩味がポイントになります。いつものグラタンと一味違っておいしいです。 クックささぴー -
-
牡蠣の和風グラタン・白みそ風味 牡蠣の和風グラタン・白みそ風味
牡蠣と白ネギが白みそ風味のホワイトソースとよくマッチ、和風テイストのグラタンです♪トッピングした青海苔で磯の香りが倍増❤ ラブリーミュウちゃん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18986059