簡単!醤油と麹の鶏モモホイル焼き

おかあの台所 @cook_40053285
鶏モモ肉がふんわり、ピリッと生姜の効いたお酒の肴になりました。勿論、ご飯にも合います。
このレシピの生い立ち
急に日本酒に合う料理と言われ鶏肉と即席の醤油麹で合わせてみました。お肉が柔らかく、美味しく日本酒飲めたそうです。
簡単!醤油と麹の鶏モモホイル焼き
鶏モモ肉がふんわり、ピリッと生姜の効いたお酒の肴になりました。勿論、ご飯にも合います。
このレシピの生い立ち
急に日本酒に合う料理と言われ鶏肉と即席の醤油麹で合わせてみました。お肉が柔らかく、美味しく日本酒飲めたそうです。
作り方
- 1
ビニール袋で分量の米麹に醤油を合わせます。
- 2
みじん切りしたネギと生姜、日本酒を入れ混ぜ合わせます。
- 3
鶏肉を漬け込みます。常温で30分置いて下さい。30分以上寝かせる時は冷蔵庫に入れて下さい。
- 4
アルミホイルの上に焼き豆腐を並べて
- 5
適当に切り分けた鶏モモ肉を乗せたら
- 6
ガスレンジ魚焼きグリルで15分焼きます。
時間はお使いのガス台に合わせて下さい。 - 7
豆腐を入れる場合は大匙2の醤油をお薦めします。鶏肉だけなら大匙1でいいと思います。濃い味が好きな方は大匙2でどうぞ。
コツ・ポイント
生姜が結構効いてます。苦手な方は量を減らして下さい。
ご家庭のガスレンジで焼き時間の調節をして下さい。鶏肉に火がとおってることを確認してお召し上がりください。鶏肉のつけ時間に合わせて醤油の量も調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
定番だけど…☆鶏ももバター醤油ホイル焼き 定番だけど…☆鶏ももバター醤油ホイル焼き
お手軽簡単レシピ(¯—¯٥)でも…ホイル焼きしてる間に他の調理が出来るので時短になります(๑•̀ㅂ•́)و✧ MIKI♡HOUSE -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18987739