山葵の葉で肉巻き☆わさびマヨソース掛け☆

やっちゃんの女
やっちゃんの女 @cook_40086910

豚の薄切り肉で山葵の葉を巻きてりやきソースで焼き、山葵マヨソースをかけました♪まだ試作段階なので変更あります(^^;
このレシピの生い立ち
山葵の葉を使った料理がしたくてずっと気になっててやっと閃いたので(笑)

山葵の葉で肉巻き☆わさびマヨソース掛け☆

豚の薄切り肉で山葵の葉を巻きてりやきソースで焼き、山葵マヨソースをかけました♪まだ試作段階なので変更あります(^^;
このレシピの生い立ち
山葵の葉を使った料理がしたくてずっと気になっててやっと閃いたので(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 山葵の葉 8〜10枚
  2. 豚薄切り肉(今回はロースの切り落としですがお好きな部位のものを♪) 300㌘前後
  3. 塩胡椒 少々
  4. ☆てりやきソース☆
  5. 醤油 大さじ1
  6. 砂糖 大さじ1
  7. みりん 大さじ1
  8. ★山葵マヨソース★
  9. 山葵チューブ 小さじ1
  10. マヨネーズ 大さじ3
  11. 牛乳(ソースのとろみ具合をみながら) 大さじ1強
  12. 砂糖 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    山葵の葉を洗い、水を切って葉と茎を切り分け葉は半分、茎は2、3等分に切ります。

  2. 2

    豚肉を開き、上に山葵の葉1〜2枚と茎は1〜2本で巻き始めの方にのせてくるくる巻きます♪無くなるまでひたすら(^3^)/

  3. 3

    巻き終わった肉に軽く塩胡椒しときます。馴染ませる間に山葵ソース、てりやきソースの材料を混ぜ合わせときます。

  4. 4

    フライパンに油を入れ、暖まったら巻き終わりを下にして肉を軽く焼き色が付くまで焼きます。

  5. 5

    焼けたとこでてりやきソースを入れ、とろみが付くまで焦げないように火加減に注意しながら絡めます。

  6. 6

    焼き上がったら、お好みの野菜(今回はトマトですが♪)と一緒に盛り付けて山葵ソースをかけて出来上がり(^m^)

コツ・ポイント

簡単なんでないです。ボリュームあるおかずにしたいため今はまだ何を巻こうか思考中です(汗)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やっちゃんの女
やっちゃんの女 @cook_40086910
に公開
一回り上の旦那さんと思春期の娘と息子とバタバタ過ごしてる主婦です。
もっと読む

似たレシピ