えごまの葉の豚肉巻き

703´s
703´s @cook_40165086

えごまの葉と豚肉、味噌だれがよく合います。
お弁当、おつまみにも!
このレシピの生い立ち
サムギョプサルをした翌日…数枚残ったえごまの葉を見て思いついたレシピです。

えごまの葉の豚肉巻き

えごまの葉と豚肉、味噌だれがよく合います。
お弁当、おつまみにも!
このレシピの生い立ち
サムギョプサルをした翌日…数枚残ったえごまの葉を見て思いついたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚肉(薄切り) 200g
  2. えごまの葉 3〜4枚
  3. 塩こしょう 少々
  4. ☆味噌 大さじ1
  5. ☆みりん 大さじ1
  6. ☆酒 大さじ1
  7. ☆砂糖 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    ☆を合わせておく。

  2. 2

    豚肉を並べ軽く塩こしょうをして、半分に切ったえごまの葉を重ねる。

  3. 3

    端からくるくると巻く。

  4. 4

    熱したフライパンに油(分量外)をひき、こんがりと焼き色がつくまで転がしながら焼く。

  5. 5

    中まで火が通ったら、弱火にして味噌だれをからめる(はねるので注意してね!)。
    出来上がり♪

コツ・ポイント

油が多いと味噌だれがはねるので、キッチンペーパーでフライパンの油を拭き取っておくといいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
703´s
703´s @cook_40165086
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ