シーフードホタテきんぴらごぼう

シバメ
シバメ @cook_40058045

ホタテの貝柱がポイント。ごぼうは食物繊維が多いのでヘルシーです。普段と違ったきんぴらを試してみてください
このレシピの生い立ち
実家の母が作っていたものを記憶で再現しました。

シーフードホタテきんぴらごぼう

ホタテの貝柱がポイント。ごぼうは食物繊維が多いのでヘルシーです。普段と違ったきんぴらを試してみてください
このレシピの生い立ち
実家の母が作っていたものを記憶で再現しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごぼう 大2本
  2. ボイルホタテ貝ひも付) 5個
  3. 豚肉 100g
  4. 50CC
  5. 本みりん 大匙5
  6. 醤油 大匙1
  7. 鷹のつめ お好みで
  8. 適量

作り方

  1. 1

    ごぼうはあらい、ささがきにして、酢水にさらしてアクを抜く。

  2. 2

    ホタテの貝ひもをはずし、食べやすい大きさに切る。ホタテも食べやすいよう小さく切る。

  3. 3

    醤油とみりんをあわせておく。

  4. 4

    なべにごま油(分量外)をいれ、熱し豚肉を炒め火が通ったらホタテと酒を入れて全体に火を通す。

  5. 5

    しっかり水切りをしたごぼうをいれ、火が通ったら塩をし、いたまり過ぎないうちに3と鷹のツメをなべに投入する。

  6. 6

    焦がさないよう調味料が全体にいきわたったら塩味の調整をして出来上がり。

コツ・ポイント

砂糖ではなく、本みりんがポイント。控えめな甘さだけれどうまみアップです。いったん覚ますと味がしみておいしいです。ホタテのほかに、イカ・えびなどをお好みで入れても。その際はホタテと同じタイミングで投入してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シバメ
シバメ @cook_40058045
に公開
おいしいものがすき。最近は、野菜をたくさん食べるレシピが気になります。
もっと読む

似たレシピ