干葡萄と黒胡椒のチーズケーキ

タランテラ
タランテラ @cook_40196640

個人的には合うと思う組み合わせです。
このレシピの生い立ち
只今黒胡椒ブーム中。

干葡萄と黒胡椒のチーズケーキ

個人的には合うと思う組み合わせです。
このレシピの生い立ち
只今黒胡椒ブーム中。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm丸型1台分
  1. クリームチーズ 100g
  2. 粉チーズ 10g
  3. 砂糖 20g
  4. 1個
  5. 強力粉 15g
  6. 牛乳or生クリーム 100cc
  7. 有塩バター 10g
  8. レーズン 適宜
  9. 黒胡椒 適宜
  10. レモン汁 25cc
  11. 好みの酒 適宜
  12. 【土台】
  13. ビスケット 50g
  14. アーモンドプードル 20g
  15. 有塩バター 40g
  16. 黒胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    準備…クリームチーズ、卵、牛乳を常温に戻しておく。
    レーズンは軽く水洗いし好みの酒に漬けて戻しておく。

  2. 2

    細かく砕いたビスケットにフライパンで乾煎りしたアーモンドプードルを加え混ぜる。
    黒胡椒も混ぜておく。

  3. 3

    溶かしたバターを加え、型に均等に敷き詰める。
    水気を切ったレーズンをその上に撒き、冷蔵庫で冷やし固めておく。

  4. 4

    ボウルに常温に戻して柔らかくなったクリームチーズを入れよく練り、粉チーズを加えて更に練る。

  5. 5

    砂糖→卵→強力粉→牛乳→レモン汁→溶かしバターの順に加えては混ぜていく。

  6. 6

    型に生地を流し入れ、仕上げに粉チーズと黒胡椒(分量外)を表面全体に振りかける。

  7. 7

    180℃に予熱しておいたオーブンで45〜50分程こんがりと焼く。
    あら熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。

  8. 8

    ※アーモンドプードルは香ばしくなるので是非。無塩バターの場合は塩を少々加えて下さい(土台用には加えなくても可)

  9. 9

    ※土台用のバターはサラダ油やオリーブ油でも。あっさり味になります。
    多少ポロポロしますがサクサク感は増します。

コツ・ポイント

アーモンドプードルを乾煎りする時は焦がさないように注意。
甘さ控え目なので、お好みで調整して下さい。
黒胡椒は多めに入れたほうが美味しいです。お持ちの方はFPでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
タランテラ
タランテラ @cook_40196640
に公開
あまり参考にならないようなレシピを載せています。たまーに増えます。
もっと読む

似たレシピ