意外な調味料でプロの味!?高野豆腐の煮物

こぐまちゃんのしっぽ
こぐまちゃんのしっぽ @cook_40161485

ナンプラーって、台所の隅っこで残ったりしていませんか!?
あったら是非入れてください!煮物がぐっとおいしくなりますよ!
このレシピの生い立ち
ナンプラーって、台所の隅っこで残ったりしていませんか!?
あったら是非入れてください!煮物がぐっとおいしくなりますよ!

意外な調味料でプロの味!?高野豆腐の煮物

ナンプラーって、台所の隅っこで残ったりしていませんか!?
あったら是非入れてください!煮物がぐっとおいしくなりますよ!
このレシピの生い立ち
ナンプラーって、台所の隅っこで残ったりしていませんか!?
あったら是非入れてください!煮物がぐっとおいしくなりますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. 高野豆腐 5枚
  2. 650cc
  3. ◎ほんだし 小さじ1
  4. ◎醤油・みりん 各大さじ2
  5. ◎酒・薄口醤油 各大さじ1
  6. 白ねぎの青い部分 1本分

作り方

  1. 1

    高野豆腐はパッケージに表示してある方法で1/4くらいに切っておく。
    ※コツ参照

  2. 2

    ◎を煮立たせて、高野豆腐を入れて10分ほど煮る。
    好みの柔らかさになったら、ネギを入れサッと火を通して出来上がり!

  3. 3

    高野豆腐を更に1/2の大きさに切って、卵とじでもおいしいです。

コツ・ポイント

我が家は大きいサイズのまま②で茹で、出汁が染みて柔らかくなったらフライ返しで鍋の中で切り分けます。水の分量が変わらないので調味しやすいです。
高野豆腐によって煮える時間が変わります。水気が無くなり焦げそうな場合は水を足して煮詰めてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こぐまちゃんのしっぽ
に公開
料理が上手くなりたい2児の母です。 旦那と子供に喜んでもらえるように、日々奮闘しています♪   下の子と旦那の野菜嫌いをどうにかしたくてよく実験もしています♪   よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ