あんかけカツ丼

迦楼羅
迦楼羅 @cook_40039763

いつものカツ丼に飽きたので、大好きな「白だし&生姜」のコンビで考えました。
このレシピの生い立ち
あっさり食べられるカツ丼レシピを考えました。

あんかけカツ丼

いつものカツ丼に飽きたので、大好きな「白だし&生姜」のコンビで考えました。
このレシピの生い立ち
あっさり食べられるカツ丼レシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カツ(揚げたもの) 2枚
  2. 1個
  3. 200㏄
  4. 白だし 大さじ2~
  5. 生姜(すりおろし) 少々
  6. 片栗粉 小さじ2
  7. 大さじ1
  8. 三つ葉青ネギ 少々
  9. ご飯 丼2杯

作り方

  1. 1

    カツは縦、横に一口大に切る。包丁の先をまな板に置き、上から押すように切ると綺麗に切れます。

  2. 2

    小鍋に水、白だし、生姜を加えて火にかける。沸騰したら溶き卵を加え、水溶き片栗粉でとろみをつける。

  3. 3

    丼にご飯を盛り、カツをのせ、2のあんかけをかけて完成!あれば三つ葉や青ネギを添えて下さい。

コツ・ポイント

今回、カツは揚げたてだったので煮込みませんでしたが、冷めている場合は溶き卵を加えたあと一緒に軽く(3分ぐらい?)煮込んで下さい。煮込み過ぎると衣がはがれちゃうと思うので気をつけて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
迦楼羅
迦楼羅 @cook_40039763
に公開
「料理の一手間は大事」をモットーに、手作りにこだわった料理を心がけています。
もっと読む

似たレシピ