腹ペコ男子パクパク!我が家のハンバーグ☆

じんじん♡☆♡ @cook_40095345
腹ペコ男子満足!人参がポイントのハンバーグです♪
このレシピの生い立ち
私の実家は、いつも人参のすりおろし入りのハンバーグでした。人参嫌いの私たちの為に、母の苦肉の策ですね♪今では、すっかり我が家の定番になりました☆現在は人参大好きです^_^
腹ペコ男子パクパク!我が家のハンバーグ☆
腹ペコ男子満足!人参がポイントのハンバーグです♪
このレシピの生い立ち
私の実家は、いつも人参のすりおろし入りのハンバーグでした。人参嫌いの私たちの為に、母の苦肉の策ですね♪今では、すっかり我が家の定番になりました☆現在は人参大好きです^_^
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにし、にんじんは、すりおろす。
- 2
玉ねぎを、油大さじ1で炒める。透き通ってきたら、にんじんを加えさらに炒める。
- 3
パン粉に牛乳を加え湿らせておく。
- 4
挽肉に炒めた玉ねぎと人参、パン粉を加え、さらに*の材料も加えて、粘りがでるまで混ぜる。
- 5
たねを4等分してチーズ1/2枚を入れ、楕円形にまとめる。キャッチボールのように、手から手に投げ、肉の空気を抜く。
- 6
フライパンにサラダ油大さじ1と挽肉を入れ、中央を押してくぼみをつける。中火で2分焼き、焼き色をつける。
- 7
焼き色がついたら裏返し、蓋をして弱火で火が通るまで3〜4分焼く。
- 8
ハンバーグが焼けたら、一旦取り出す。そこにソース材料☆を全て入れ、混ぜながらとろみがつく程度火を通す。
- 9
ハンバーグにソースをかけて出来上がり。
コツ・ポイント
タネ作りのときしっかり空気を抜くと、焼いたとき型崩れや割れたりしないですよ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18991322