菜の花のおひたし

Pengu1n
Pengu1n @cook_40095353

だし汁なしで簡単に作れる菜の花のおひたし。
このレシピの生い立ち
春を感じる副菜に。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 菜の花 200g
  2. 塩 茹で用 小さじ1
  3. ゆで汁 100cc
  4. 【調味料】
  5. 醤油 小さじ2 1/2
  6. みりん 小さじ2 1/2

作り方

  1. 1

    菜の花は根元を少し切り落とし、長ければ食べやすい幅に切ってからゆでる。

  2. 2

    鍋に湯を沸かし、ティースプーン山盛り1杯くらいの塩を加える。

  3. 3

    茎1分ゆでたあとに、穂先を入れてさらに30秒ゆでる。

  4. 4

    ゆで上がる直前か、ざる上げするときにゆで汁を100ml以上取っておく。

  5. 5

    ゆであがった菜の花は、すぐに冷水にとって冷ます。冷めたらぎゅっときつくしぼって容器に入れる。

  6. 6

    とっておいたゆで汁が冷めたら調味料を合わせ、菜の花を入れた容器に注ぎ、軽くほぐし、全体が浸かるように上から軽く押さえる。

  7. 7

    冷蔵庫で10~15分ほど味をなじませれば完成。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

Pengu1n
Pengu1n @cook_40095353
に公開
料理・嫁修行中。現在産休中なので育児の合間を縫いつつ頑張ります!
もっと読む

似たレシピ