甘辛醤油焼きそば~具はきんぴらごぼうで~

さちおか
さちおか @cook_40036995

ソースではなく子供たちの大好きなお醤油味で焼きそばをと思い、きんぴらごぼうと甘辛に仕上げました。ベーコンを入れ旨みup☆
このレシピの生い立ち
夏休みが始まり、毎日のお昼を作ってから会社に行くため、朝の15分でできるメニューを増産中。

甘辛醤油焼きそば~具はきんぴらごぼうで~

ソースではなく子供たちの大好きなお醤油味で焼きそばをと思い、きんぴらごぼうと甘辛に仕上げました。ベーコンを入れ旨みup☆
このレシピの生い立ち
夏休みが始まり、毎日のお昼を作ってから会社に行くため、朝の15分でできるメニューを増産中。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 焼きそばの麺 2玉
  2. ベーコン 3Pパックの1パック
  3. ごぼう 1本
  4. にんじん 1/2本
  5. 砂糖 小匙1
  6. みりん 大匙1/2
  7. 醤油 大匙1
  8. 塩・唐辛子 少々
  9. ごま 大匙1/2

作り方

  1. 1

    ごぼう、にんじんを細切りにする。ベーコンは2センチくらいに切る。

  2. 2

    フライパンにごま油をしき、ベーコンをいため、ごぼうとにんじんを加える。火が通ってきたら麺を入れる。

  3. 3

    麺をほぐす前に、砂糖みりんをいれ蓋をして蒸らす。(1~2分)

  4. 4

    蓋をとり麺をほぐす。全体に混ざったら醤油をいれなじませる。

  5. 5

    塩で味を整え、お好みで唐辛子を入れれば出来上がり。

  6. 6

    ☆余談☆
    3の工程、通常の焼きそばのときも使えます。炒めた野菜の上に麺と粉のソースをいれ蓋をする。水はなし。 

コツ・ポイント

3のとき、砂糖とみりんを入れて麺をほぐさずに蒸らしましょう。麺がほぐれやすくぶつぶつ切れたりしません。(通常の焼きそばのときはみりん砂糖は不要です。)後はただただ好みの加減に焼き上げるだけです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さちおか
さちおか @cook_40036995
に公開
働く主婦☆2人の子供の母 とあるきっかけでお菓子作りにはまったが、自分でレシピなど考えられず、COOKの皆様のレシピを日々参考にさせていただいております。 感謝を込めてつくれぽがんばって出します♪
もっと読む

似たレシピ