かにかまDE甘酢餡かけ簡単天津飯

papasjp
papasjp @cook_40082625

ニッスイのサラダフレーク かに蒲鉾が当選しましたので、まずは相性の良い天津飯を作ってみました。
このレシピの生い立ち
ニッスイのサラダフレーク かに蒲鉾が当選しましたので、まずは相性の良い天津飯を作ってみました。

かにかまDE甘酢餡かけ簡単天津飯

ニッスイのサラダフレーク かに蒲鉾が当選しましたので、まずは相性の良い天津飯を作ってみました。
このレシピの生い立ち
ニッスイのサラダフレーク かに蒲鉾が当選しましたので、まずは相性の良い天津飯を作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人2名+子供2名
  1. ●材料
  2. 5個
  3. かに蒲鉾 60g~100g
  4. 長ネギ 2本
  5. 椎茸 2本
  6. 枝豆 むき身 60g
  7. ご飯 4人分
  8. ●甘酢餡かけ調味料
  9. 1カップ (200ml) 
  10. 砂糖 大さじ 1
  11. 大さじ 1
  12. 醤油 大さじ 1
  13. 米酢 大さじ 1
  14. 片栗粉 大さじ 1
  15. オイスターソース 小さじ 1
  16. 中華スープの素 小さじ 1
  17. 少々
  18. ケチャップ 小さじ 1/2
  19. 胡麻 適量

作り方

  1. 1

    今回使用したカニ風味サラダフレーク120g入り

  2. 2

    *卵は白身が残るくらいに軽く混ぜる *調味料は胡麻油以外混ぜておく*材料をそれぞれスライス

  3. 3

    甘酢餡かけ調味料を混ぜながら中火でトロミがついたら火を止め、胡麻油で香りをつける

  4. 4

    熱したフライパンに胡麻油をしき椎茸を温め、卵、かにかま、長ネギを入れふんわりと焼く

  5. 5

    暖かいご飯に4の卵焼きを載せ、3の餡をかける。最後に枝豆を適宜散らす。

コツ・ポイント

今回は当選記念のため急遽あり合わせの具材で作りましたが、枝豆をグリーンピース、椎茸をキクラゲ、長ネギをニラに、そして、『かに蒲鉾』を『本物のかに身』(笑)にしてもOK!(^^) ケチャップは子供を意識して隠し味ですので大人は無くてもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
papasjp
papasjp @cook_40082625
に公開
(´▽`)ノ大病をしてから食の大切さをあらためて知りました。 それ以来我が家の食事当番をやっています。 半分主夫と化したpapasです。(´▽`)ノ
もっと読む

似たレシピ