ふわふわ丸パン★ぷちぷちポピーシード入り

marilin36
marilin36 @cook_40045107

いつも焼いている丸パン。アクセントに色々工夫するともう無限の世界。今回大好きなポピーシードを加えてプチプチ感を楽しもう♪
このレシピの生い立ち
いつも焼いてる丸パン。アクセントに、ちょっと高価だけど大好きなポピーシードを。体を暖める作用もある。何と言っても、プチプチの食感が素晴らしい。もちもちしているから結構ボリュームあり。

ふわふわ丸パン★ぷちぷちポピーシード入り

いつも焼いている丸パン。アクセントに色々工夫するともう無限の世界。今回大好きなポピーシードを加えてプチプチ感を楽しもう♪
このレシピの生い立ち
いつも焼いてる丸パン。アクセントに、ちょっと高価だけど大好きなポピーシードを。体を暖める作用もある。何と言っても、プチプチの食感が素晴らしい。もちもちしているから結構ボリュームあり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径8cm×20個
  1. 強力粉 500g
  2. 小さじ2
  3. 砂糖 大さじ3
  4. 牛乳 380cc(人肌に温める)
  5. ドライイースト 小さじ2
  6. ひまわり油(他の油脂でも) 50cc
  7. ポピーシード(黒) 10g(高価な為5gでもいい)

作り方

  1. 1

    材料は全てホームベーカリの釜へ。イーストと砂糖、ポピーシードは一番上に。

  2. 2

    2時間経って生地が出来た。ポピーシードがとても魅力的♪

  3. 3

    生地をまず4分割。

  4. 4

    3を5分割づつして、計20個にする。大きいパンがいい方は16個12個などでももちろんOK。40分程室温で第一次発酵。

  5. 5

    一次発酵が終わると2倍以上に大きくなる。ふわふわ♪

  6. 6

    使ってるのはGABANのポピーシード。270円とちょっと高い。今回1袋使ったけど半分でもいい。

  7. 7

    ビニールやタッパーに入れ保存。食べる前に温めると焼きたてが楽しめる♪冷凍もラップに包みジップロックでもちろん可♪

  8. 8

    レシピID・1391827の牛肉のカレーXO醤炒めを挟むと最高にオリエンタルなサンドの完成♪素晴らしいコラボ♪

コツ・ポイント

ポピーシード(けしの種で、タイやベトナムで栽培されている。白と黒がある。)、昔から大好きな香ばしさ。ただ、ただ、大好きなアジアの香。我が家は大量消費家族だから一回に作る量が多いので、皆さんは半分量で作って丁度いいかも。冷凍もできるから便利。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
marilin36
marilin36 @cook_40045107
に公開
その昔、給料の殆どを海外旅行につぎ込み、アジア諸国を中心に15か所を旅した。各国で出会った料理、安く美味しい屋台、珍しい食材の虜になり日々の食事として再現して37年。スリランカ、モロッコ 料理店、病院食、西洋ビュッフェレストラン勤務。instaはmarimizueで日々のご飯を見てね!モロッコ★アルガンオイルのcookpad公式サイト「ベルベルキッチン」の料理も担当。
もっと読む

似たレシピ