簡単!かぼちゃと豆のキーマカレー

クックラフト @cook_40091224
野菜たっぷりでヘルシーなカレーです
このレシピの生い立ち
野菜が苦手な方や子供にも、すりおろしたり、みじん切りにすることで食べやすくて美味しいカレーを作りたいと思いました
簡単!かぼちゃと豆のキーマカレー
野菜たっぷりでヘルシーなカレーです
このレシピの生い立ち
野菜が苦手な方や子供にも、すりおろしたり、みじん切りにすることで食べやすくて美味しいカレーを作りたいと思いました
作り方
- 1
かぼちゃの種をとって電子レンジで2分温め、5cmくらいのイチョウ切りにします。
- 2
玉ねぎをみじん切りにして電子レンジで2分温め、鍋で飴色になるまで炒めます。
- 3
人参は皮をとって、すりおろします。面倒な場合は、みじん切りでも構いません。
- 4
しめじをみじん切りにします。
金時豆(ない場合は小豆やひよこ豆で代用して下さい)は缶から出して水で洗っておきます。 - 5
挽肉を炒め、火が通ったら材料の1〜4を加え、トマト缶を水を加えます。
- 6
中火で20分間あくを取りながら煮込み材料が柔らかくなったところで弱火にしてカレールーを加え、赤ワインを入れます。
- 7
最後に塩、胡椒を加え、かぼちゃが少し煮くずれしてとろみがでたら出来上がりです。
コツ・ポイント
挽肉から油が出るので油を加えてませんが、焦げるのが気になる方はサラダ油やオリーブ油で肉や野菜を炒めて下さい。
かぼちゃの種も捨てずにおやつとして活用できるのを知りました↓
https://cookpad.wasmer.app/recipe/2355108
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18992775