コツ・ポイント
ミルフィーユ状にただ入れ込むだけの簡単さ。
こうや豆腐は一度揚げたものを使用すると表面がつるっとして美味しいですよ。
簡単に揚げないバージョンもお試し下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18992850
水炊きにこうや豆腐とキムチをいれて。
ただ重ねるだけの簡単さ♫
このレシピの生い立ち
水炊きとキムチ鍋両方が食べたくて。
水炊きにこうや豆腐とキムチをいれて。
ただ重ねるだけの簡単さ♫
このレシピの生い立ち
水炊きとキムチ鍋両方が食べたくて。
水炊きにこうや豆腐とキムチをいれて。
ただ重ねるだけの簡単さ♫
このレシピの生い立ち
水炊きとキムチ鍋両方が食べたくて。
水炊きにこうや豆腐とキムチをいれて。
ただ重ねるだけの簡単さ♫
このレシピの生い立ち
水炊きとキムチ鍋両方が食べたくて。
こうや豆腐は戻しておく。大きいこうや豆腐は食べやすく切る。小さなこうや豆腐ならそのままの大きさで。
こうや豆腐に片栗粉をまぶしてあげる。
だし昆布は一度濡らして柔らかくして結び昆布を作っておく。
酒と水とだし昆布・めんつゆを入れ、鶏肉を入れて煮立たせる。アクは取る。
こうや豆腐をいれ、上にキムチのざく切りを乗せる。ニラがあれば一緒に。
今回はこうや豆腐は揚げたものを使用。
なるべくキムチがスープに溶け込まないように上にミルフィーユ状に。まあ食べる時には混じってキムチ鍋のようになるんですが。
ミルフィーユ状にただ入れ込むだけの簡単さ。
こうや豆腐は一度揚げたものを使用すると表面がつるっとして美味しいですよ。
簡単に揚げないバージョンもお試し下さい。
コピーしました!
その他のレシピ