簡単☆ 豚の角煮

ミクモン @cook_40040378
初めて作った豚の角煮です♪
少ない材料で簡単にできますよ☆(≧▽≦)
2014.1.23話題入り♡有難うございます♡
このレシピの生い立ち
以前読んだ本や色々な方のレシピを参考に作りました♪♪
簡単☆ 豚の角煮
初めて作った豚の角煮です♪
少ない材料で簡単にできますよ☆(≧▽≦)
2014.1.23話題入り♡有難うございます♡
このレシピの生い立ち
以前読んだ本や色々な方のレシピを参考に作りました♪♪
作り方
- 1
分量外の水と塩で卵を茹でます。
茹でている間に豚バラ肉を食べやすい大きさに切っておきます。 - 2
卵が茹で上がったら卵を取り出し、残り湯で豚バラを5分程(全体が白くなる位)茹でます。
その間に卵の殻をむいておきます。 - 3
豚バラが茹で上がったら、ざるにあけ、流水で肉の表面に残った油を落とします。
- 4
鍋に材料を全て入れ、中火で煮ます。
煮立ったら弱火にし、落し蓋と蓋をします。
40分~1時間程煮たら完成です☆
コツ・ポイント
私は深めのフライパンで作ったためか、煮汁が卵全体に被らなかったので、時々(10分に1回位)箸で転がして、まんべんなく味がしみこむようにしました。
因みに、落し蓋はアルミホイルで代用しました。
生姜はチューブのものでもOKです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18994472