
作り方
- 1
豚カツは電子レンジで温めた後、トースターで5分温めておく。
豆腐は一口大に角切り。
土鍋の底に敷き詰める。 - 2
余り物の野菜があれば豆腐の上に乗せ、分量分の水を入れて一煮立ちさせる。
- 3
醤油・みりん・酒・砂糖・だしの素を良く混ぜ合わせ土鍋に入れる。
もう一度煮立たせる。 - 4
カットした豚カツを乗せ、上から混ぜた溶き卵、ネギを入れて土鍋に蓋をする。
卵が好みの固さで固まったら出来上がりです。
似たレシピ
-
-
サクサクッと野菜もたくさん!かつとじ鍋 サクサクッと野菜もたくさん!かつとじ鍋
カツ丼の具にたくさんの野菜を混ぜて鍋にしたら、満足の一品です。カツはサクサク、グリルパンでわいわい食べましょう☆ももゆかん
-
-
再現*どん亭のかつとじ鍋膳ランチ♪ 再現*どん亭のかつとじ鍋膳ランチ♪
ふつうは玉ねぎですが、ちょっと珍しい白菜入りのカツ煮です^^780円(税抜き)のランチを再現^^実際の写真付き!! 花時計咲いた -
ヘルシーかつボリューミーなおろし蓮根鍋 ヘルシーかつボリューミーなおろし蓮根鍋
おろしたれんこんのとろみ×肉だんごの中のれんこんのシャキシャキも楽しめる鍋です。鶏団子入りで1人前276kcalです。 テンヨ武田
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18994904