作り方
- 1
鍋つゆの材料を全て入れて温める。
麺つゆは創味のつゆを使用。
(あると便利です) - 2
豚カツを食べやすい大きさにカットし、ネギは1cm幅くらいの斜め切り、卵はボールに割りほぐしておく。
- 3
1人用の浅鍋に、鍋つゆの1/4とネギを入れ温め、ネギが少し柔らかくなるまで煮る。(写真は使用の鍋)
- 4
カツを並べ、溶き卵を流し入れて蓋をしたら弱火にして1〜2分。卵の硬さは時間を調節してお好みの仕上がりにして下さい。
コツ・ポイント
鍋つゆは創味のつゆ以外で作ったことはありませんが、他の麺つゆを使用した場合は味が変わる、薄すぎると思います。
1人用鍋がない場合は、普通の鍋で4人分まとめて作れますが、作ってみた感想は、カツの衣がブヨブヨになる気がします。
似たレシピ
-
-
サクサクッと野菜もたくさん!かつとじ鍋 サクサクッと野菜もたくさん!かつとじ鍋
カツ丼の具にたくさんの野菜を混ぜて鍋にしたら、満足の一品です。カツはサクサク、グリルパンでわいわい食べましょう☆ももゆかん
-
再現*どん亭のかつとじ鍋膳ランチ♪ 再現*どん亭のかつとじ鍋膳ランチ♪
ふつうは玉ねぎですが、ちょっと珍しい白菜入りのカツ煮です^^780円(税抜き)のランチを再現^^実際の写真付き!! 花時計咲いた -
ヘルシーかつボリューミーなおろし蓮根鍋 ヘルシーかつボリューミーなおろし蓮根鍋
おろしたれんこんのとろみ×肉だんごの中のれんこんのシャキシャキも楽しめる鍋です。鶏団子入りで1人前276kcalです。 テンヨ武田 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24539278