貧血防止*生姜と鶏レバー煮

かたかたこ @cook_40126280
下処理も簡単!
煮るのは5分!
柔らかくて食べやすい、貧血気味のかた、お勧めです☆
このレシピの生い立ち
豚レバーよりは食べやすく、リーズナブルで身体に良いので!
貧血防止*生姜と鶏レバー煮
下処理も簡単!
煮るのは5分!
柔らかくて食べやすい、貧血気味のかた、お勧めです☆
このレシピの生い立ち
豚レバーよりは食べやすく、リーズナブルで身体に良いので!
作り方
- 1
鶏レバーの下処理/
黄色い脂肪や
血の塊は包丁の先で取り除き一口サイズにして牛乳に20分つけておく(ヒタヒタになるよう) - 2
牛乳を捨て、水で血の塊などがあればさっと洗い、キッチンペーパーで水分をふきとる。*洗い過ぎは栄養分も流れるので注意‼︎
- 3
鍋にオリーブオイル大さじ1で生姜レバーを炒める。*レバーの表面を焼く程度で!
柔らかいので、あまり触らない! - 4
全ての調味料を入れます。
*1〜4の順番で入れていく。
5〜6分煮て、照りを出したら出来上がりです。
コツ・ポイント
牛乳で臭みをとり、血の塊を取り除けば
美味しく出来ます。お肉屋さんや、デパートなどで売っているのは、下処理が出来ている事が多いのでそのまま牛乳につけるだけでOKです。
似たレシピ
-
-
☆酒と生姜いっぱいで煮る鶏レバー煮☆ ☆酒と生姜いっぱいで煮る鶏レバー煮☆
レバーの臭みが苦手な方にもおいしく召し上がっていただける鶏レバー.ごはんがすすむ味つけです.レバーは特に女性の強い味方☆ さにパン -
-
妊産婦貧血対策に☆お義母さんの鶏レバー煮 妊産婦貧血対策に☆お義母さんの鶏レバー煮
産後貧血の私にお義母さんが作ってくれたレバー煮が美味しくて伝授希望♡息子も食べてくれる嬉しいレバー煮です話題入り感謝 まきーころ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18994993