トマトとしめじのイタリアン竜田

framboise*
framboise* @cook_40066517

竜田揚げをイタリアンっぽく仕上げてみました。バジルの風味とトマトの酸味が食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に早く使わなきゃいけない鶏があったので

トマトとしめじのイタリアン竜田

竜田揚げをイタリアンっぽく仕上げてみました。バジルの風味とトマトの酸味が食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に早く使わなきゃいけない鶏があったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 片栗粉 適量
  3. A
  4. 塩、胡椒 適量
  5. 醤油 大1.5杯
  6. 大1.5杯
  7. ソース
  8. オリーブオイル 大2〜3杯程度
  9. トマト 中〜大1個
  10. しめじ 適量
  11. 生姜 5g程度
  12. 乾燥バジル 適量
  13. ケチャップ 小2杯
  14. 塩、胡椒 適量
  15. スイートバジル 4枚

作り方

  1. 1

    鶏肉を適当な大きさに切ってAを揉み込み、10分程度放置。
    その後片栗粉をまぶす。

  2. 2

    フライパンに1の鶏肉が1/3程度隠れるくらい油を入れて170℃ぐらいに熱し、1を揚げる。

  3. 3

    鍋にお湯を沸かし、塩をひとつまみ入れてしめじを茹でる。
    茹で上がったらお湯を切っておく。

  4. 4

    トマトを適当に四角く切る。生姜は細かく刻んでおく。

  5. 5

    鍋などにオリーブオイルを入れて熱し、4の生姜と3のしめじを加える。その後トマトも加え、炒める。

  6. 6

    トマトの原型がなくなるくらいまで炒めたら、乾燥バジル、ケチャップを加え、塩、胡椒で味を整える。

  7. 7

    スイートバジルを適当な大きさにちぎって6に加え、さっと混ぜたら2の竜田揚げにかけて完成。

コツ・ポイント

トマトは湯剥きした方が皮が気にならないかもしれません。
私は竜田揚げには白胡椒、ソースには黒胡椒を使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
framboise*
framboise* @cook_40066517
に公開
お菓子作りと写真が大好きです。
もっと読む

似たレシピ