アスパラとベーコンのペペロンチーノ

まい_まい
まい_まい @cook_40211243

辛いの苦手だけど、ときどき無性に食べたくなるのがペペロンチーノ☆ 辛さ控えめのレシピです。ナスとか入れても美味しそう♪
このレシピの生い立ち
ペペロンチーノが食べたくて作ったのですが、余りものの材料を入れたら賑やかになりました☆

アスパラとベーコンのペペロンチーノ

辛いの苦手だけど、ときどき無性に食べたくなるのがペペロンチーノ☆ 辛さ控えめのレシピです。ナスとか入れても美味しそう♪
このレシピの生い立ち
ペペロンチーノが食べたくて作ったのですが、余りものの材料を入れたら賑やかになりました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. パスタ 200g
  2. アスパラ 4本
  3. ベーコン(小) 5枚
  4. オリーブオイル 大さじ2杯
  5. にんにく(チューブ) 適量
  6. コンソメ(固形) 一粒
  7. ●鷹の爪 1/2本
  8. 塩・こしょう 適量
  9. 余りもの材料
  10. オクラ 2本
  11. ウインナー 2本

作り方

  1. 1

    鍋にたっぷり水を入れて、塩をちょい多めに入れる。沸騰したらパスタを入れる。コンソメは箸の後ろかなんかで叩き、砕いておく。

  2. 2

    アスパラは茹でておく。★を一口大に切っておく。鷹の爪は頭を切り落とし、中の種を取ったら輪切りに。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルをひき、★と●を炒める。チューブにんにくはかなりハネるので、入れたら★で覆いこむように混ぜる。

  4. 4

    にんにくがハネなくなったら茹で上がったパスタを投入。軽く混ぜ混ぜする。

  5. 5

    パスタ投入後、コンソメを加え混ぜ混ぜする。その後、塩・こしょうで味付け調整してください。

  6. 6

    味が整ったらパスタのゆで汁を1~2杯フライパンに入れ、少し加熱。その後お皿に盛り付けたら出来上がり♪

コツ・ポイント

■辛いのが苦手なので、鷹の爪は5カケラ程で十分でした(^-^;)
■余りものの野菜を突っ込むのもアリですね、きっと♪
■コンソメは顆粒のほうが明らかに楽ですね(笑)。うちには固形しかなかったもので(;´Д`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まい_まい
まい_まい @cook_40211243
に公開
料理初心者のため勉強中です。。。 よろしくお願いします(^-^)
もっと読む

似たレシピ