ゴーヤのゴマ味噌炒め

Mayumi♪ @cook_40054858
ゴーヤの苦味は、肉味噌とよく合います。ゴマの香りが食欲をそそります!
このレシピの生い立ち
色々ゴーヤ料理を試しましたが、ごはんに合うのはやっぱり肉味噌!そして、ゴマが食欲をそそるなと思います。
ゴーヤのゴマ味噌炒め
ゴーヤの苦味は、肉味噌とよく合います。ゴマの香りが食欲をそそります!
このレシピの生い立ち
色々ゴーヤ料理を試しましたが、ごはんに合うのはやっぱり肉味噌!そして、ゴマが食欲をそそるなと思います。
作り方
- 1
ゴーヤは縦半分にし、わたを除いて、少し厚みのある半月切りにする。
- 2
★苦味が苦手な人は、水にさらしたり、塩をまぶすなど苦味抜きを。 通常は、そのままでOK。意外と味噌味は苦味を感じませんよ
- 3
豚肉は、適当な大きさに切っておく。(こまぎれになっているものは、そのままでもOK。)
- 4
鍋にサラダ油とごま油をしき、豚肉を炒める。大体色が変わってきたら、ゴーヤをいれさらに炒める。
- 5
砂糖を入れて、更に炒め、ゴーヤが少ししんなりしてきたら、料理酒で溶かした味噌としょうゆを加える。
- 6
全体に味がなじむまで少し炒め煮し、最後に白すりゴマを混ぜたら完成。
- 7
ごはんに合うおかずです。なので、お弁当にもぴったり♪冷めてもおいしいですよ。
- 8
*H26.8.13
写真差し替えました
コツ・ポイント
工程5で、「料理酒で溶かした味噌」と記載していますが、ワタシは面倒なので、いったん火を止めて、鍋の端に料理酒と味噌を入れて溶かしながら全体になじませるという手法を使っています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18997158