ミョウガの甘酢漬け

凛凛りりん @cook_40144322
色がピンクに染まってキレイです~甘酢はレンジで簡単に作って漬け込みました。
このレシピの生い立ち
みょうが 子供のときはちっとも美味しいなんて思わなかった~(╬☉д⊙)
今は普通に堪能してます。大人になったもんだ(笑)
ミョウガの甘酢漬け
色がピンクに染まってキレイです~甘酢はレンジで簡単に作って漬け込みました。
このレシピの生い立ち
みょうが 子供のときはちっとも美味しいなんて思わなかった~(╬☉д⊙)
今は普通に堪能してます。大人になったもんだ(笑)
作り方
- 1
☆の甘酢の材料を耐熱の容器に合わせ、レンジで加熱する。
(目安500Wで2分)
よく混ぜて完全に砂糖を溶かす。 - 2
湯を鍋に沸かす。
みょうがは洗って縦半分「、大きいものはさらに半分の4つ切りに切る。 - 3
湯が沸騰したら、みょうがをさっと茹でる。湯通しぐらいでOK!
- 4
ざるに上げ、水気を切ったあと、1の甘酢に漬ける。
一日置くと食べごろです。
コツ・ポイント
ジッ〇ロックなどの電子レンジ使用OKの保存容器で甘酢を作ればそのまま、みょうがを漬け込んで保存が出来るので楽チンですそのままはもちろん、冷奴にのせたり、焼き魚に添えたり、そうめんの薬味にもいいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18997591