みょうがの甘酢漬け♡

マミーズ☆Rei @015kaguya
夏の終わる頃ののみょうがは実が引き締まって美味しいですね♪きれいなピンクの甘酢漬けにして秋を迎えませんか♡
このレシピの生い立ち
庭に生えている沢山のみょうがを保存するのに、生姜の甘酢漬けを思い出してつけてみました
みょうがの甘酢漬け♡
夏の終わる頃ののみょうがは実が引き締まって美味しいですね♪きれいなピンクの甘酢漬けにして秋を迎えませんか♡
このレシピの生い立ち
庭に生えている沢山のみょうがを保存するのに、生姜の甘酢漬けを思い出してつけてみました
作り方
- 1
みょうがはきれいに泥などを洗い流す
- 2
塩と酢を入れた熱湯でサッと茹でる
(茹ですぎないように)
酢と塩は分量外 - 3
ザルにあげ、水気を切る
- 4
★印の調味料を合わせて、中火でひと煮立ちさせ、冷ます
- 5
保存瓶にみょうがと調味料を入れ、フタをする
- 6
半日くらいから食べられる
- 7
2014.09.01
分量を少し変えました
コツ・ポイント
10日も過ぎると、みょうがの色が落ちてきますが、
冷蔵庫で保管しましょう
似たレシピ
-
-
-
簡単!くせになる♫みょうがの甘酢漬け 簡単!くせになる♫みょうがの甘酢漬け
みょうが好きにはたまらない!みょうがの甘酢漬けです♫キレイなピンクが目にも鮮やかで付け合わせや箸休めにも最適デス^o^ まこりんとペン子 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19487436