大豆とササミとひじきのタンパク質サラダ

73_nori
73_nori @cook_40202276

運動部で頑張る人に、最強タンパク質メニューです。
このレシピの生い立ち
スポーツ推薦で入学、部活に一生懸命な愚息の定番メニューです。タンパク質をたくさん摂取するためにみーんな混ぜ混ぜしちゃいました。

大豆とササミとひじきのタンパク質サラダ

運動部で頑張る人に、最強タンパク質メニューです。
このレシピの生い立ち
スポーツ推薦で入学、部活に一生懸命な愚息の定番メニューです。タンパク質をたくさん摂取するためにみーんな混ぜ混ぜしちゃいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ササミ 5本
  2. 大豆水煮缶でok ) 1缶
  3. 芽ひじき  15g(水で戻す)
  4. 水菜 1束 (ざく切り)
  5. 人参 半本 (千切りで茹でる)
  6. マヨネーズ 大さじ2
  7. 練りゴマ 大さじ1
  8. すりごま 大さじ1
  9. 麺つゆ 大さじ2
  10. 市販のゴマドレッシングでもOK^-^
  11. ひじき

作り方

  1. 1

    ササミはラップしてレンジでチン
    もしくは、茹でて細かく裂いて、冷ましておく。

  2. 2

    マヨネーズ、練りゴマ、すりごま、麺つゆをよく混ぜてドレッシングを作っておく。

  3. 3

    乾燥ひじきは水で戻してザルにあげて水気をきる。

  4. 4

    水菜は食べやすい長さに、にんじんは水菜と同じくらいの長さのせん切り。スライサーを使えば楽チンですね。

  5. 5

    大豆は水煮缶でOK、水気を切っておく。

  6. 6

    全ての材料を混ぜて出来上がり。
    ササミと大豆でタンパク質たっぷり。体育会系の息子がよく食べていました。

コツ・ポイント

おマメは枝豆いれても彩りがキレイです。
市販のごまドレなら尚カンタンにできます。
お好みで味は調整してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
73_nori
73_nori @cook_40202276
に公開
こんにちは。
もっと読む

似たレシピ