なすとこんにゃくの煮物

KITCHINみるく
KITCHINみるく @cook_40211614

秋なすは煮物にすると柔らかくてとても美味しいですね☆
このレシピの生い立ち
実家からたくさんなすをもらったので(o^^o)

なすとこんにゃくの煮物

秋なすは煮物にすると柔らかくてとても美味しいですね☆
このレシピの生い立ち
実家からたくさんなすをもらったので(o^^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なす 1本と1/2
  2. 板こんにゃく 半分
  3. だし汁 50ml(水:かつおだし=3:1)
  4. しょうゆ 大さじ1強
  5. みりん 大さじ1強
  6. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    なすは乱切りにします。だいたいこれくらいの大きさです。
    アク抜きしなくても美味しく出来ます。

  2. 2

    鍋にサラダ油、なすをいれ、皮を中心に焼き目をつけていきます。
    皮を焼いた方が柔らかく仕上がります。

  3. 3

    焼き目がついたら調味料をいれます。

  4. 4

    そこにちぎったこんにゃくをいれ、一煮立ちさせます。

  5. 5

    アルミホイルで落し蓋をし弱火で10分ほど煮ると出来上がり♪もっと味が染み込んだほうがいいなら煮る時間を増やしてください。

コツ・ポイント

なすを焼く時は皮を中心に焼き目をつけてください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KITCHINみるく
KITCHINみるく @cook_40211614
に公開

似たレシピ