えび団子の蓮根挟み焼き

yuki314
yuki314 @cook_40096653

混ぜて挟んで焼くだけ★簡単に作りました
このレシピの生い立ち
えび好きの息子用に作りました。
味が薄いようなら、ポン酢や醤油などで食べてください!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. えび 10匹
  2. はんぺん 1枚
  3. 蓮根 お好みで
  4. ★しょうがチューブ 適量
  5. ★塩コショウ 適量
  6. 大さじ1
  7. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    えびは殻を剥き、酒に浸けておく。蓮根は輪切りにし、酢水に浸けておく。あれば蓮根を少量擦っておく。

  2. 2

    えびの半量は食感を残すために、包丁でぶつ切りにしておく。

  3. 3

    はんぺん。2以外のえび。★の調味料をフードプロセッサーに入れ回す。

  4. 4

    2と3と1で擦った蓮根を混ぜ合わせる。

  5. 5

    蓮根に片栗粉をつけ、4を挟む。

  6. 6

    フライパンに油を熱し、5を両面焼き目をつける。

  7. 7

    水を入れ火が入るまで蒸し焼きにする。

  8. 8

    できあがり。
    種が余ったので、蓮根なしで普通に焼いたものも、写してます。

コツ・ポイント

種に蓮根を擦って入れてますがなくてもいいです(^o^)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

yuki314
yuki314 @cook_40096653
に公開
関西在住。3児の母親です★野菜嫌いの子供達のために試行錯誤したレシピや時短簡単に美味しくできたレシピを載せています(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ