えび団子の蓮根挟み焼き

yuki314 @cook_40096653
混ぜて挟んで焼くだけ★簡単に作りました
このレシピの生い立ち
えび好きの息子用に作りました。
味が薄いようなら、ポン酢や醤油などで食べてください!
作り方
- 1
えびは殻を剥き、酒に浸けておく。蓮根は輪切りにし、酢水に浸けておく。あれば蓮根を少量擦っておく。
- 2
えびの半量は食感を残すために、包丁でぶつ切りにしておく。
- 3
はんぺん。2以外のえび。★の調味料をフードプロセッサーに入れ回す。
- 4
2と3と1で擦った蓮根を混ぜ合わせる。
- 5
蓮根に片栗粉をつけ、4を挟む。
- 6
フライパンに油を熱し、5を両面焼き目をつける。
- 7
水を入れ火が入るまで蒸し焼きにする。
- 8
できあがり。
種が余ったので、蓮根なしで普通に焼いたものも、写してます。
コツ・ポイント
種に蓮根を擦って入れてますがなくてもいいです(^o^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18998137