蟹~竹の子の炊き込みご飯

うmi
うmi @cook_40053141

蟹の剥き身を入れました。(仲直り記念)
このレシピの生い立ち
蟹を頂いたので。(仲直り記念)調味料など覚え書きにも。娘が見る為

蟹~竹の子の炊き込みご飯

蟹の剥き身を入れました。(仲直り記念)
このレシピの生い立ち
蟹を頂いたので。(仲直り記念)調味料など覚え書きにも。娘が見る為

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 蟹剥き身 適量(お好み)
  2. 竹の子 1本
  3. ★調味料★
  4. 白だし 大さじ4
  5. めんつゆ 大さじ2
  6. みりん 大さじ1
  7. お米 4合

作り方

  1. 1

    お米をとぎ、水につけて置きます。蟹の剥き身を用意します。竹の子も薄く切ります

  2. 2

    お米の中に調味料と分量の水を入れ
    かき混ぜます。その上に具を乗せ炊飯器のスイッチを入れます

  3. 3

    出来上がりです

コツ・ポイント

ありません。余ったら冷凍保存もできます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うmi
うmi @cook_40053141
に公開
現在3歳♂、4歳、♂5歳♀に成る孫が居ます・・・レシピをする様に成り計る事で調味料や食品の無駄がなくなりました。まだまだ色々な料理を勉強したいと思っています。よろしくお願いします(/▽\)♪
もっと読む

似たレシピ