作り方
- 1
種部分を取った冬瓜を5、6cm角くらいになるように切る。皮はりんごの皮を
むく感じで…少し緑を残す。 - 2
ひたひたの水から茹でる。15分程度。冬瓜にもよるので、お好みの食べ易い硬さまで茹でる
- 3
ザルにあげておく。
- 4
鍋に☆調味料をいれ、火にかけずにひき肉をいれて、よくほぐす。
- 5
火をつけて、少し火を通しほぐす。だし汁を入れ煮立ったら、冬瓜をいれ、2、3分
アクは取る。 - 6
大さじ1の片栗粉、水を溶いたものでとろみをつけて、出来上がり。
- 7
2013.10.28話題入りしました!ありがとうございます(^_-)
- 8
我が家は出汁のきいたお汁も飲み干します(笑)
コツ・ポイント
皮を薄めにむく事で、綺麗な翡翠色が出ます。
お味は薄めなので、お好みで足してくださいませ^_−☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18999422