焼き鳥のたれで鶏つくねバーグ

Cookie13
Cookie13 @cook_40044545

焼き鳥のつくねのようで、そうでないような鶏ハンバーグ、焼き鳥のたれが決めてです。

このレシピの生い立ち
ネギが少ししかなかったので、玉ねぎを代用したら、鶏ハンバーグのような鶏つくねのような味に仕上がったので、焼き鳥のたれで食べてみたらおいしかったので。

焼き鳥のたれで鶏つくねバーグ

焼き鳥のつくねのようで、そうでないような鶏ハンバーグ、焼き鳥のたれが決めてです。

このレシピの生い立ち
ネギが少ししかなかったので、玉ねぎを代用したら、鶏ハンバーグのような鶏つくねのような味に仕上がったので、焼き鳥のたれで食べてみたらおいしかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ひき肉 450G
  2. 玉ねぎ(中) 1個
  3. ねぎ(みじん切り)(なくてもOK) 1 /2本
  4. 調味料
  5. 小さじ1/2 弱
  6. 白胡椒 少々
  7. 醤油 小さじ 1
  8. みりん 小さじ 1
  9. 味噌 大匙1
  10. 片栗粉 大さじ 2
  11. 溶き卵 1 個
  12. 生姜 20Gほど
  13. つけだれ
  14. 焼き鳥のたれ(レシピID : 18740940 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎとネギはみじん切りにします。生姜は絞り汁またはみじん切りにして使用します。

  2. 2

    ボールに挽肉を入れ、みじん切りにした 1 の材料と調味料を加えて粘りが出るまで混ぜ合わせます。

  3. 3

    フードプロセッサー: すべての材料をフードプロセッサーに入れてスイッチオン。簡単にたねが出来上がります。

  4. 4

    フライパンにサラダ油適量を熱し、両面を中火でこんがりと焼きます。

  5. 5

    お好みで。焼き鳥のたれを絡めて焼き上げます。または器に盛ってから、焼き鳥のたれをかけます。

  6. 6

    お鍋にも入れたら
    つくね団子鍋

  7. 7

    おでんに入れても美味しいです。

  8. 8

    玉ねぎの代わりに、ニラで

  9. 9

    ミートローフ風にオーブンで350度 C で30~35分ほど焼きました。

コツ・ポイント

焼き過ぎないように、ふんわりと焼き上げてください。

さっと1分ほど湯がくと、柔らかく仕上がります。茹でた湯はチキンスープにできます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Cookie13
Cookie13 @cook_40044545
に公開
2022年4月18日にヨーキープーのわんこを見送り、北米で夫と私の二人だけのシニア生活。お酒がやめれない私たちの食卓。たまには休肝日。レンチン料理が多く40分クッキングで毎日おうちごはん。 ブログは https://ameblo.jp/iloveeatingseattle/ 昔のブログは http://seattlecooking.blog97.fc2.com/ インスタグラム https://www.instagram.com/mieandpoo/
もっと読む

似たレシピ