子供も大好き簡単春巻き

まやっぴー
まやっぴー @cook_40071518

春巻き用のあんをつくる必要なしで、具を切って、のせて、巻いて、揚げるだけ(^_-)簡単なのに、子供も大人も大好評!
このレシピの生い立ち
大好きな鶏むね肉と、とろけるチーズを春巻きで包んで揚げたら簡単なのに、美味しくて、いろんなアレンジして楽しんでます。
むね肉+とろけるチーズ+韓国のり
むね肉+とろけるチーズ+白ねぎ・なす
ぶた肉+とろけるチーズ etc.∞!

子供も大好き簡単春巻き

春巻き用のあんをつくる必要なしで、具を切って、のせて、巻いて、揚げるだけ(^_-)簡単なのに、子供も大人も大好評!
このレシピの生い立ち
大好きな鶏むね肉と、とろけるチーズを春巻きで包んで揚げたら簡単なのに、美味しくて、いろんなアレンジして楽しんでます。
むね肉+とろけるチーズ+韓国のり
むね肉+とろけるチーズ+白ねぎ・なす
ぶた肉+とろけるチーズ etc.∞!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. 鶏むね肉 2枚
  2. 春巻きの皮 20枚
  3. とろけるチーズ 大20(1枚につき大1)
  4. 梅干し お好み
  5. 細ネギ お好み
  6. しそ お好み
  7. みょうが お好み
  8. 味付け塩胡椒 適宜
  9. のりとして
  10. 小麦粉 大2
  11. 大1強
  12. 揚げ油 適宜

作り方

  1. 1

    春巻きの皮の枚数にあわせて、むね肉を切っていきます。1袋10枚入りだったので、1枚の肉を10当分します。

  2. 2

    小麦粉と水を混ぜて、のりを作っておきます。ドロッと濃い感じでOK!

  3. 3

    春巻きの皮が破れないように一枚ずつはがしておきます。薬味をきざみ、梅干しも軽くたたいておきます。

  4. 4

    春巻きの皮を平らなところにおいたら、肉、塩胡椒、香味野菜、梅干し、とろけるチーズをのせて、巻いて、のりでとじます。

  5. 5

    油を180度くらいに熱したところに春巻きが重ならないようにいれ、揚げます。あまり高温だと焦げるので注意してください!

  6. 6

    揚がったら、余分な油をよーくすわせて、盛り付けたら、完成です!

コツ・ポイント

とろけるチーズが流れでないよう、しっかり包み込むこと。子供は、肉+味付け塩胡椒+とろけるチーズだけでOK!漬けだれは、しょうゆ、ポン酢、ケチャップ、スウィートチリソース、粒マスタードなど、いろいろ楽しんで下さいね(^_-)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まやっぴー
まやっぴー @cook_40071518
に公開
食べることが大好きなんで、外食して美味しかった料理など自宅で再現したり、ママ友達を呼んでランチしたり、毎日の料理も楽しんでます。
もっと読む

似たレシピ