我が家の常備菜④ こんにゃくのおかか煮

らるむ。 @cook_40064457
作っておくと便利なヘルシー系常備菜。
おかずにもお酒のあてにも、お弁当のおかずにも。
このレシピの生い立ち
ヘルシーなおかずが欲しかったので。
※砂糖の量を増やしました
我が家の常備菜④ こんにゃくのおかか煮
作っておくと便利なヘルシー系常備菜。
おかずにもお酒のあてにも、お弁当のおかずにも。
このレシピの生い立ち
ヘルシーなおかずが欲しかったので。
※砂糖の量を増やしました
作り方
- 1
こんにゃくは下茹でし、水気を切っておく。
(こんにゃくが長い場合は、食べやすい長さに切る) - 2
雪平鍋にこんにゃくを入れ、水分が無くなりチリチリ音がするまで中火で空炒りする。
- 3
(調味料が蒸発しすぎるのを避けるために)一旦火からおろし◎の調味料を入れ、汁気がなくなるまで炒り煮する。
- 4
汁気がほとんどなくなったらかつお節を加えて全体にまぶし、火を止めてから炒りゴマを混ぜる。
コツ・ポイント
メーカーによってこんにゃくの量が違うので、かつお節の量は適宜調整してください。
似たレシピ
-
我が家のおせち@常備菜にもなる帆立の旨煮 我が家のおせち@常備菜にもなる帆立の旨煮
☆★話題りレシピ★☆おせちに帆立の照り焼きもいいけど旨煮も美味しい♡常備菜として作ればお弁当のおかずにも便利 らるむ。 -
-
-
-
-
-
-
ゴーヤの佃煮★我が家の定番・常備菜 ゴーヤの佃煮★我が家の定番・常備菜
5月8日はゴーヤの日。夏に元気が出るおかずです。夏の我が家の常備菜。お弁当に入れても美味しいですよ。おつまみにも! orange_peko -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18958770