ジューシー☆ミルフィーユロールとんかつ☆

ムーミン7
ムーミン7 @cook_40211876

お安いもも薄切り肉に、バラ薄切り肉を一枚サンドするだけで、とってもやわらかくジューシーなとんかつになりました!!
このレシピの生い立ち
同居する義父(85歳)は、とんかつが大~好き\(◎o◎)/
歯が弱くても食べられるやわらかくてジューシーなとんかつを作りたくて…。

ジューシー☆ミルフィーユロールとんかつ☆

お安いもも薄切り肉に、バラ薄切り肉を一枚サンドするだけで、とってもやわらかくジューシーなとんかつになりました!!
このレシピの生い立ち
同居する義父(85歳)は、とんかつが大~好き\(◎o◎)/
歯が弱くても食べられるやわらかくてジューシーなとんかつを作りたくて…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分4本
  1. 豚もも薄切り 12枚
  2. 豚ばら薄切り 4枚
  3. 大葉 8枚
  4. 塩コショウ 適量
  5. 小麦粉 適量
  6. 1個
  7. パン粉 適量
  8. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    まず、もも薄切りを一枚ひろげます。

  2. 2

    その上に豚バラを1枚ひろげて重ねます。豚バラは、もも薄切りより長いので、折り曲げてひろげます。

  3. 3

    その上にまたもも薄切りを2枚ひろげ重ねます。ここで軽く塩コショウします。

  4. 4

    3.の上に大葉を2枚ひろげます。

  5. 5

    それをクルクルとロールしすれば、たった4枚のお肉が何層にも...\(^o^)/

  6. 6

    この様な棒状に成形。そして軽く塩コショウしておきます。

  7. 7

    あとは普通のとんかつ同様に衣を付けて、こんがりきつね色に揚げます。

  8. 8

    出来上がり!!たった一枚のバラ肉が、いい仕事してくれます。サク!フワッ!ジューシー!   

コツ・ポイント

7.の過程で、小麦粉&卵は混ぜてバッター液にした方が、成形を崩さず衣が付けやすいかもしれません♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ムーミン7
ムーミン7 @cook_40211876
に公開
北海道札幌市に住む主婦です。
もっと読む

似たレシピ