作り方
- 1
豆腐を水きりしておき、長芋は皮を剥き、すりおろします。
- 2
ボウルにすりおろした長芋、溶き卵、小麦粉を入れ、豆腐を手でくずしながら加え、よく混ぜます。
- 3
中温の油に大きめのスプーンで2を落とし入れます。途中でひっくり返し、両面が小麦色になったら完成!
- 4
ポン酢や希釈しためんつゆでお召し上がり下さい。
コツ・ポイント
揚げ油に落とし入れる際、お玉の方がやりやすいかも。私はポン酢よりめんつゆで食べる方が美味しいです。
似たレシピ
-
☆カリふわ☆長いもと豆腐の簡単がんも‼ ☆カリふわ☆長いもと豆腐の簡単がんも‼
カリッふわっの食感がやみつきに。まぜてあげるだけ‼カレー味なのでメインおかずになりますよ♪色々な野菜でぜひお試しを♪ いちの61 -
-
-
-
-
-
✤豆腐と納豆のふんわり落とし揚げ✤ ✤豆腐と納豆のふんわり落とし揚げ✤
おたすけ食材で ボリューム満点♬のおかず完成✨揚げることで納豆のくせも減少!´ω`青のり&ゴマの香りが ほ~んのり❤ ☆3匹の子ぶた☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19002885